
加ト吉水産㈱フーズ部福島工場
おいしくて簡単・便利!全国トップシェアの冷凍お好み焼&たこ焼を製造
企業データ
設立 | 1980年(昭和55年) |
---|---|
代表 | 工場長 六車 宜弘 |
資本金 | 2億300万円 |
従業員数 | 187人(2023年6月30日現在) |
所在地 | 〒963-7855 福島県石川郡石川町字猫啼172 |
TEL | 0247-26-3325 |
こんな人におすすめ
- ものづくりが好きな人
- 食を通じて社会貢献がしたい人
- 機械を動かすことに興味がある人
- 真面目で健康な人
Appeal Point
スーパーなどでおなじみのテーブルマークの冷凍食品「ごっつ旨いお好み焼」と「ごっつ旨いたこ焼」を製造しています。お客様に「簡単でおいしい」と喜んでいただけることに幸せと社会貢献を感じることができます
-
冷凍お好み焼で売上No.1を誇るテーブルマークの「ごっつ旨いお好み焼」と同シリーズの「ごっつ旨いたこ焼」を製造しています。スーパー等でお客様が商品を手に取る姿を見ると、達成感と喜びを実感できます。
-
月に1回、全社員が参加する勉強会を開催し、スキルアップを目指しています。労働安全や品質の向上、会社の損益状況、テーブルマークの施策(省エネや廃棄ロス削減について)など、仕事に役立つ知識を学んでいます。
-
幅広い世代や外国の方が在籍しており、コミュニケーション能力や広い視野が自然と身に付きます。社内レクリエーションで一緒に楽しい時間を過ごすことで交友関係も築きやすいです。
-
福島工場への入社を考えている方を対象に「工場見学」を実施しています。実際の工場の環境や社員が働く姿を見ていただき、現場を体感してもらうのが目的です。気になる方は予約の上、見学体験に参加することができます。
気になるポイントをチェック
-
職場の雰囲気が良いから楽しい!
社員の年齢は様々ですが、職場の雰囲気がとても良いので話がしやすく、質問や相談も遠慮なくできます。自分の意見も安心して言える温かい雰囲気も魅力です。同僚の皆さんはとても優しく、新人の私たちをいつも気にかけてくれます。仕事もやりがいがあり、ストレスなく楽しく働いています。
-
おいしい香りに包まれた職場
お好み焼とたこ焼きの冷凍食品を製造している工場なので、作業中はいつもおいしい香りがします。スーパーやコンビニなど、全国で販売している人気商品の製造を担っているという自信と、消費者へ安全と安心をお届けする責任感を感じながら仕事しています。
-
人気商品に携われるのがうれしい
冷凍お好み焼・たこ焼のカテゴリーシェアでトップを誇る「ごっつ旨いシリーズ」の製造に自分が携わっているのがとてもうれしいです。店頭で多くの人に手に取ってもらえる商品をつくっているという自信が持てるので仕事のモチベーションも上がります。社内の明るい雰囲気にも表れていると思います。
-
安定した賞与、休日もしっかり!
食品製造は業績が落ち込みにくい業態なので年間4ヵ月分の賞与が安定的に支給されています。この他、出勤時間に応じて最大2,000円の時差出勤手当も付与されます。また、通常の休日や長期休暇もしっかりとれるのでリフレッシュしたり、プライベートや趣味の時間も充実できます。