ふくしまWORKナビ高校生・大学生のための企業ガイドブック2022

企業紹介

  1. ホーム
  2. 企業紹介
  3. 株式会社 東北村田製作所
郡山市
製造業

株式会社 東北村田製作所

福利厚生の充実 プライベートの充実をサポート

企業データ

設立 2017年
代表 有東 哲郎
従業員数 約1,300人
所在地 福島県郡山市日和田町高倉 字下杉下1-1
TEL 024-958-3811
ウェブサイト https://corporate.murata.com/ja-jp/group/tohokumurata

こんな人におすすめ

  • 地元に貢献したい人
  • 目標を成し遂げる達成感を一緒に味わえる人
  • チャレンジ精神があり、会社の価値を一緒に育ててくれる人

Appeal Point

生活に密着した「電池」の開発・製造に携われます

  • 東北村田製作所の技術力がひと目で分かる郡山事業所のロビー。製品のほとんどが商品の内部に埋め込まれているため、東北村田の製品を目にする機会は少ない

  • ガラス張りの食堂へと続く開放的な階段。社員同士の会話も弾む

  • 東北村田製作所の主力製品であるリチウムイオン二次電池

  • 村田製作所の社是

代表メッセージ

苦難を乗り越えた先にある 達成感を共に味わいましょう!

代表 有東 哲郎さん

当社は電動工具やバイク、蓄電システムなどに使われている電池の開発から設計、製造までを行っている会社です。電池業界は非常に競争が激しい世界のため、私たちは“村田らしさ”を大切に、安全性と品質の良さをより深めて、他社製品との差別化を図っていこうと考えています。中でも当社の主力製品である、リチウムイオン二次電池が使われる電動工具などの商品に重点をしぼって、改めて会社の基礎づくりをしていこうと方針を固めているところです。しかし、こうした経営陣の考えだけでは会社は発展していきませんので、社員の皆さんと目標を同じくして、共に苦難を乗り越えながら、その先にある達成感を味わえたらと思っています。 また、環境やSDGs、ESGなどに単に取り組むだけでなく、それに付加価値をつけて、なりわいにできるよう生まれ変わっていきたいと考えています。そのためには一緒に自社の価値を生み出していける人、新しいことへの探究心や新しいものを作り出すことを楽しんでもらえる人とぜひ一緒に仕事がしたいと思っています。 福島県は震災や原発事故という経験を乗り越えて、その経験をプラスに変えてきました。それはとても大きな強みだと感じていますし、福島県にはそうした経験を会社の事業継続に活かしてくれる人材がたくさんいると思っています。私は県外出身者で、昨年から転勤で福島にやって来ました。自身にとっても福島はチャレンジの地だと思っています。だからこそ、さまざまなチャレンジを社員の皆さんと一緒に楽しんでいきたい、私と一緒に新しいこと、楽しいことにチャレンジをしてみたい方、東北村田製作所でお待ちしています!

世界で初めてリチウム イオン二次電池を実用化

当社の前身は、1976年創業のソニー・エバレディという、リチウムイオン二次電池の実用化を世界で初めて行った会社です。その後、ソニーグループの電池事業が村田製作所に引き継がれ、東北村田製作所が2017年9月に誕生しました。村田製作所は、関西を中心に事業展開をしている売上高1兆円超えの企業であり、その一員として誇りを持って働けることは当社の大きな魅力だと考えています。 当社では円筒形の缶タイプとラミネートタイプのリチウムイオン二次電池を主力製品として、マイクロ電池といわれるボタン電池や電気を貯め込む蓄電システム等の製造も行っています。こうした製品は、電源のバックアップユニットや電動自転車、バイク、ヘルスケア用品など、私たちの生活に欠かせないあらゆる商品に幅広く使用されています。仕事を通して自分が製造に携わった商品が国内のみならず全世界で使われているということにやりがいや、社会に貢献していることを実感できると思います。

高い技術力と誠実なものづくり精神が高品質な製品を生む

生産拠点は郡山事業所と本宮工場のほか、中国とシンガポールにもあるため、海外でグローバルに活躍できる環境があります。社内の雰囲気も大変良く、分からないことも先輩や上司が優しく指導してくれます。家賃補助などの福利厚生や休暇制度も整っており、仕事もプライベートも充実させることができます。 また、創業以来当社では社是を大事にしており、従業員全員が部署ごとに1日1回唱和を行っています。これは、社是を胸に留めて業務に励んでほしいという思いや、経営陣ら含め皆が同じ指針のもとで働く大切さをモットーにしているためです。さらに当社では、CS(顧客満足度を“価値の創造と提供”と定義)と、ES(従業員満足度を“やりがいと成長”と定義)にも力を入れています。お客様に価値を提供し喜んでもらうことで従業員はやりがいを感じて成長し、常に従来を超える高い価値をお客様に届けられるよう努めています。こうした積み重ねによって、高い技術力を保持・継承し、高品質なものづくりにつなげています。

社員インタビュー

幅広く知識を身に付けて 誰にでも頼られる 技術者になりたい

1つの目標に向かって、みんなで同じ方向を向いて業務を進めていくことがやりがいになっています

設計部セル設計2課 保科 洋輔さん
山形県山形市出身 県外の大学院卒 入社8年目
質問 1 入社のきっかけは?

山形県出身なので、東北地方にある会社で就職先を探していました。一生をかけて付き合えるものづくりに携わりたいと考え、「電池」という答えにたどりつき、入社を決めました。

質問 2 どんな仕事をしていますか?

今までは電池の設計をしていましたが、異動があり、昨年から電池の中に使われる部品の設計をしています。電池は年間5~10%くらいの容量を上げているのですが、容量を上げるために必要な部品の設計を行っています。設計と言っても、今までとは全く違うことをしているので、新しいことを覚えていくことが今はとても楽しいです。

質問 3 大変なことは何ですか?

数年前、新しい電池を立ち上げるという、会社としても一大プロジェクトの設計担当に抜てきされました。前例がないことなので普段の業務ではやらないこともやらなければならなかったり、今までとは比較にならないほど多くの人が関わるため、その調整だったりと、とにかく業務負担が多く大変でした。しかし今となっては貴重な経験をさせてもらったと感じています。

質問 4 仕事でうれしかったことは?

自分が設計した電池が使われた携帯電話を母親に買ってあげたことがありました。母親もとても喜んでくれて、いまだに使ってくれているのを見るとうれしくなります。

質問 5 先輩に言われた心に残る言葉は何ですか?

“一人称で語る”ということです。「私たちがやりますという保険をかけるような言い方をするのはかっこ悪い。それなら『私がやります』と言った方がかっこいい大人になれるよ」というアドバイスをいただき、実践するようにしています。

About me

郡山市に引っ越してきてすぐ、中学から続けているテニスのクラブチーム探しをしました。休日には必ずテニスをして汗を流しています。

娘が大きくなったら、家族みんなでテニスをすることがひそかな夢です♪

社員インタビュー

優しい上司や先輩、きれいな 職場など働きやすい 環境が整っています

電池にはさまざまな種類があるので奥深いと思います。いろんな電池に携わっていきたいです。

第2製造部生産技術課 長谷川 恵汰さん
いわき市出身 県内の高校卒 入社3年目
質問 1 入社のきっかけは?

親が電気関係の会社で働いていたので、将来は同じような仕事をしたいと思い、工業高校に進学しました。授業の中で電池について学ぶ機会があり、そこで電池産業に興味をもつように。会社見学の際に、充実した設備を見て、さらに入社したい気持ちが高まりました。

質問 2 どんな仕事をしていますか?

電池を作る中で、電池素子を巻き取るという工程があるのですが、その機械のメンテナンスや改善改良を行っています。例えば新しく取り付ける部品を、より早く効率的に取り付けられるような治具を作ったり、生産効率を上げるようにするための機械の図面を描いたり、設備の改善をメインに担当しています。

質問 3 大変なことは何ですか?

設備改善の図面を描いても、1回でうまくいくことはないため、毎回がトライアルアンドエラーの繰り返しです。はじめからやり直すのは大変ですが、失敗が自身の知識になり、自分のためになっていると思うとそれもまたやりがいになっています。

質問 4 仕事でうれしかったことは?

設備の改善で図面を描いて治具を実際に作り、それを設備に取り付けたときに生産効率が上がったということがありました。1日単位では変わらなくても、長い目で見て計算してみると効率が上がっており、実績として結果が出たときは、会社に貢献していることを実感できてとてもうれしかったです。

質問 5 先輩に言われた心に残る言葉は何ですか?

「失敗を恐れるな」という言葉が一番印象に残っています。そのおかげでトライアルアンドエラーを積極的にできるようになりました。電池に興味があって入社しましたが、知らないことが圧倒的に多いので、入社時よりも今の方がもっと知りたいという気持ちが増しました。

About me

休日は家でゆっくりしていることが多いです。家では常にPCを触っていて、ゲームをしたり、最近は画像編集ソフトで写真を自分で加工したりするのを楽しんでいます

画像編集ソフトでレトロな感じに加工した写真のbefore、after!

気になるポイントをチェック

  • カフェテリアプランがある

    カフェテリアプランは、年に1度、1人につき10,000ポイントが支給され、プライベートを充実させるために1ポイント=1円として使える福利厚生制度です。トレーニングウエアといった健康づくりに必要なものなど、さまざまな用途に使うことができます。

  • メニューが豊富な食堂

    豊富なメニューの中から、栄養バランスが整ったランチを食べることができます。安価な料金設定で食べたいものを自由に選ぶことができるほか、電子マネーで支払いができるなど、手軽なのも魅力です。

  • サークル活動が盛ん

    ソフトボールやサッカー、バドミントンなど、数種のサークルがあり、定期的に活動を行っています。他部署との交流の場や、リフレッシュ、運動不足の解消にもつながっています。

  • 英語が手軽に学習できる

    海外勤務が決まった社員に対して、スタディサプリという英語学習アプリの受講料の補助を行っています。スマートフォンやタブレット端末を使い、手軽に英語学習講座が受講でき、海外勤務へのサポートを行っています。